歯磨きでインフルエンザ予防!
インフルエンザが流行する季節になってきました。
インフルエンザの予防としてうがいや手洗いが知られていますが、歯磨きも予防に効果的です。
お口の中が不潔な状態だと細菌を作り出すプロテアーゼ酵素が増えて、インフルエンザウイルスを粘膜に侵入しやすくしてしまうのです!
この時期はうがい手洗いと合わせて『歯磨き』も徹底することで、家族みんなでインフルエンザ予防を心がけましょう!
また細菌がたまりやすい歯ブラシは、しっかり水洗いして熱湯消毒や乾燥を徹底し、1ヶ月に1回を目安に新しいものに交換しましょうね。
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)に認定されました
「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)」は、安心・安全な歯科治療を行えることを前提に、むし歯や歯周病、口腔機能低下などを予防することで、生涯にわたり患者さまの健康に寄与することができる歯科医院である、ということを評価する新制度です。
厚生労働省によって定められた以下の厳しい基準を満たす医院だけが認可を受けることができます。
「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)」は予防治療に関して保険の適用範囲が拡大されるため、必要に応じてより短いサイクルでしっかりとした予防管理を保険内で行えるようになります。
お子さまも歯磨き大好きになるかもしれない!アプリ連動の電動歯ブラシ!
ソニッケアーキッズを入荷しました!
スパークリーというキャラクターが上手な磨き方を教えてくれたり、歯磨きの時は画面の動きに合わせて一緒に歯を磨くことができます。
きちんと磨くことができたらアイテムやおやつなどのプレゼントがもらえます。
かわいいスパークリーと、楽しく歯磨きの習慣付けをしてみませんか?
12月は歯の汚れも大掃除をしましょう!
自分では毎日しっかり磨いているつもりでも、歯ブラシでは落としきれない汚れがあります。
12月はお家の大掃除と合わせて、歯の大掃除もいかがですか?新年をピカピカのキレイな歯で迎えましょう♪
お早めにご予約くださいませ。
≪ブライダルデンタルケア≫結婚式は輝く白い歯で最高の笑顔を!
大久保歯科では、結婚式を控えた新郎新婦様のお口や歯のケアをご提案いたします。
PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)やホワイトニングで、落としきれない汚れ、ついてしまった歯垢、着色などを大掃除して、美しい白い歯で挙式をお迎え頂けます。
挙式スケジュールに合わせてお気軽にご相談ください。
また、新婦様は妊娠中の治療を避けるためにも、早いうちからの虫歯や歯周病の治療をおすすめします。
気になる小さな虫歯や、治療途中で放置してしまった虫歯などもご相談ください。
秋の夜長で虫歯が増える?!お菓子や夜食に要注意
中高生の約3割が夜食を食べているそうです。スマートフォンやゲームの普及、受験などの勉強で、昔に比べて夜更かしをする傾向があるようです。
そしてその中で、3人に1人が、「夜食を食べた後に歯磨きをしないで寝てしまうことがある」そうです。疲れてそのままウトウトして歯磨きをしないで寝てしまうこともあるようです。歯磨きをしないで寝てしまうと・・・もちろん虫歯のリスクが高まります。
夜食が習慣化すると、おのずと歯磨きをしないことも習慣化されてしまします。なかなか親御さんの注意も聞き入れないことも多い年頃かと思いますが、「歯磨きして寝なさいね~」と優しく声掛けしてあげるようにしてくださいね。
秋の味覚を楽しむためにも健康な歯で若々しい毎日を!
予防歯科が普及していない日本では80歳の残存歯数は8本程度です。そして歯を失う原因の約40%が歯周病と言われています。
歯周病や、加齢により歯茎が痩せてしまうと、歯茎が下がり、知覚過敏や虫歯の進行につながります。
なにより、歯がないと食事を楽しめない、老けて見える、胃腸に負担がかかるなど、さまざまな不具合が起きます。
シニア世代を、イキイキと楽しく過ごすために、定期検診と歯磨きを家族みんなで心がけましょう!
良く噛むことと認知症予防
先日読んだ本に書かれていた、歯と認知症の関わりについての研究結果がとても興味深かったのでご紹介します。
仙台市に住む高齢者約1,100人を対象とした、東北大学による調査の結果、健康な人は平均14.9本の歯が残っていたのに対し、認知症の疑いのある人では9.4本と明らかな差が見られたそうです。
また、残っている歯が少ないほど、記憶をつかさどる海馬付近や前頭葉の容積が減少していることがわかりました。
歯を失わずによく噛めることが認知症予防に繋がることがわかりますね。
夏休みは歯の治療に最適です!
夏休みは、日頃は部活や塾などで時間がとれない学生さんにとって、虫歯の治療をするチャンスです!
また、小学生・中学生も保護者の方と一緒にしっかり歯科医に相談や説明ができるので、虫歯治療や矯正などを納得した上で始めることができます。
長いお休みは歯医者さんで、しっかりお口の中のケアをしましょう!
旅行先で痛くならないためにも定期歯科検診を!
楽しい夏休みや長期休み、お休みの日は、ついつい夜更かししたり、朝寝坊したりして、歯磨きやお口の中のケアを怠りがちになります。
海にプールに旅行に・・・楽しい夏休み計画、旅行先やバカンスで『歯が痛くなった』ら、楽しみも半減してしまいます。
そうならないためにも、今のうちから定期検診や、虫歯治療をはじめてみませんか?
大久保歯科は、ご家族で通える歯科医院です。おじいちゃんおばあちゃんからお子さんまで、お気軽にご来院ください。
【仙台市高森】大久保歯科は歯科衛生士さんを募集!
仙台市泉区高森にある大久保歯科では、『歯科衛生士』を募集しております。
スタッフのスキルアップにも協力したいと思いますので、セミナー出席などについてもサポートさせていただき、医院を一緒に育てていけたらと思います。
お気軽に院までお問い合わせください!
大久保歯科の衛生管理について
こんな新聞記事を読んで、同じ歯科医院として驚きを隠せませんでした。
『歯削る医療機器、半数使い回し…院内感染の恐れ』
全国の歯科医療機関の半数近くが、歯を削る医療機器を患者ごとに交換せずに使い回している可能性があることが、2017年の厚生労働省研究班(代表=江草宏・東北大学歯学部教授)の調査でわかった。
使い回しが7割弱だった5年前の調査に比べて改善したものの、院内感染のリスクが根強く残る現状が浮き彫りになった。
(読売新聞より引用)
歯科医院が感染の場になるなんて、絶対にあってはならないことです。
どの歯科医院に行っても、感染の心配なく安心して医療を受けられることが「当たり前」になって欲しいと心から願います。
大久保歯科では、家族にしたい治療、自分たちが受けたい治療を常に心がけており、その基礎となるのが衛生管理です。
患者様ごとに器具の滅菌(または使い捨て)を徹底しています。
滅菌作業は手間も時間もコストもかかり、スタッフには苦労をかけていますが、同じ想いで毎日頑張ってくれています。
6月4日~10日は歯と口の健康週間です
6月4日は6(む)4(し)の語呂合わせで「虫歯の日」虫歯の予防や、お口の健康を考える日です。
虫歯は自然に治りません。失ってしまった歯は元には戻りません。虫歯や歯周病は、精神的な苦痛や身体の健康にも害を及ぼします。『健康な歯』はみなさんの一生の財産です。この機会にご家族全体で口腔内ケアに心がけましょう。大久保歯科では、歯の定期健診、メンテナンスも行っておりますので、お気軽にご相談ください。
5月はお子さまと一緒に家族全体で口腔内ケアに心がけましょう
歯の形や質は遺伝することはありますが、虫歯は遺伝しません。
赤ちゃんは、もともと口の中に細菌を持ってないので、産まれてから成長する間に、家族の細菌が移り虫歯になります。
大人が使ったスプーンやお箸で食事をあげないなど注意をしましょう!
5月5日はこどもの日です!この機会にお子さまと一緒にご家族全体で口腔内ケアに心がけましょう。
大久保歯科では、歯の定期健診、メンテナンスも行っておりますので、お気軽にご相談ください。
【10名様限定】歯のホワイトニングキャンペーン実施中!
大久保歯科では、歯のホワイトニングキャンペーンを実施しております。
■オフィスホワイトニング
通常価格30,000円 ⇒ 特別価格15,000円
さらに、ホワイトニング後の歯にオススメの、歯のミネラルパック、MIペーストもプレゼント!
このキャンペーンは、大久保歯科で虫歯や歯周病のチェックと、必要に応じた歯のクリーニングや治療を受けていだいた方にのみ適用になります。
重度の歯周病や知覚過敏のひどい方にはホワイトニングができない場合もあります。
まずはどなたでもお気軽にご相談くださいね。