料金・保険について

個室使用の料金はかかりますか?
もちろん無料です。ご希望があれば予約時にお伝えください。
保険で治療する人は個室を利用できないのでは?
個室に空きがあればどなたでもご利用いただけます。大久保歯科は保険診療も大切に行っています。
こんなに最新の設備が整っているから保険治療も高いのでは?
そんなことはありません。保険治療はどこに行っても同じ料金です。最新の設備は患者さんに安心、安全に治療を受けていただけるようにとの気持ちで導入しました。
レーザー治療は保険でできますか?
レーザー治療は基本的に保険でできます。
CT撮影は保険でできますか?
根の治療や、親知らずの抜歯など保険治療で必要になる撮影に関しては保険が使えます。インプラントの際に撮影する場合は保険外になります。

虫歯・歯周病治療について

虫歯は痛くならなければ大丈夫ですか?
初期の虫歯は痛みがあまりありませんが、放置すると虫歯が進行し、神経を抜いたり、歯を抜いたりすることになります。虫歯かな?と思ったら一度早めにご相談ください。
歯磨きは1日何回すれば良いですか?
できれば毎回お食事の後に5分~10分位かけて丁寧に磨くことが理想です。
毎食後が難しい場合は、夜寝る前と、朝起きてからの2回はしっかりと磨くことをおすすめします。
妊娠中の虫歯治療はできますか?
安定期であれば治療は可能です。ただし、レントゲンや麻酔、薬の処方は避けた方が良いので、基本的には初期の虫歯治療に限ります。
また長時間、診察台に仰向けの姿勢でいることも難しくなるので、治療の必要がないように定期的な健診をおすすめします。
レーザーで虫歯治療してくれますか?
浅くて小さい初期の虫歯であれば、治療可能です。大きく深い虫歯になってしまうと、レーザーでの治療は向きません。とても時間がかかります。
歯磨きをすると血がでます。歯周病でしょうか?
出血の原因は、硬い歯ブラシで歯茎に強い刺激を与えたり、虫歯が歯茎にまで影響している場合など様々ですが、歯周病の可能性もあります。一度歯科医の受診をすることをおすすめします。
口の中が乾くのですが、何か異常があるのでしょうか?
口腔乾燥症(ドライマウス)かもしれません。さまざまな原因で唾液の分泌量が低下し、口の中が乾燥する病気です。歯周病や虫歯の原因にもなりますので、歯科医にご相談ください。

小児歯科について

子供の虫歯は遺伝ですか?
歯の形や質は遺伝することはありますが、虫歯は遺伝しません。
赤ちゃんは、もともと口の中に細菌を持っていません。生れてから成長する過程で家族の細菌が移り虫歯になります。大人が使ったスプーンで食事をあげないなど注意をしながら、ご家族全体で口腔内ケアが必要です。
歯が生えてくるのは他の子より遅い気がします。大丈夫でしょうか?
一番はじめに生えてくるのは下の前歯でおよそ生後6~9ヶ月頃です。遅い場合は1歳を過ぎてようやく生えてくることもあります。
赤ちゃんの歯の生え方は個人差がかなり大きいので、あまり心配せずにゆっくり見守ってあげてください。1歳3ヶ月ほど経っても生えてこない場合は、1度ご相談ください。
永久歯に生え変わるから乳歯に少し虫歯があっても大丈夫ですか?
乳歯が虫歯のままだと、生え変わる永久歯も虫歯になりやすくなります。更に乳歯の虫歯の進行は早く抜歯をしなくてはいけなくなることもあります。
小さなうちに乳歯を失うと、歯並びにも影響しますので、乳歯の虫歯は早めに治療してください。
子供の歯磨きはいつから始めたらよいですか?
乳歯が生え始めたら始めましょう!初めのうちはガーゼや綿棒を使って汚れをやさしく落としてあげてください。お口の中に綿棒を入れることに慣れてきたら、歯ブラシを使い強さに注意しながら1本につき5秒位丁寧に磨いていきましょう。
ベビーカーのまま入っていいのですか?
もちろん大丈夫です。当院はバリアフリーになっていますので、ベビーカーでお子さまを連れた方や、歩行器を使用したご高齢の方にもとても喜んで頂いております。

予防歯科について

定期健診はどのくらいの頻度で受けたら良いですか?
3ヶ月~半年に1回の定期健診をおすすめしています。定期健診を受けながら自宅でセルフケアをすることが理想的です。
定期健診の費用はどのくらいですか?
簡単な健診であれば3,000円~5,000円程度です。3ヶ月に1回健診を受けると年間で約12,000円~20,000円程なので、虫歯になってから治療するよりも費用はかかりません。
歯石取りは痛いですか?
歯石の程度によって、しみたり痛みがともなうことがあります。
歯石は時間が経つと歯にこびりつくため、取る時に痛みがあります。歯石除去のプロの歯科衛生士が、なるべく痛みを少なく除去しますが、どうしても痛いときには遠慮なくお知らせください。

審美歯科について

保険治療内でできる素材は何ですか?
硬質レジンと金属です。レジンは、白い詰め物ですが、材質の性質上、変色することがあります。金属は耐久性がありますが、金属アレルギーを誘発する可能性があります。
保険治療、保険外治療(自費治療)合わせてご相談ください。

セラミック治療について

レジンとセラミックの違いは何ですか?
レジンの素材は歯科用のプラスチックで、セラミックは陶器です。
レジンは長期間つかうと、変色したり、摩耗しますが、セラミックは透明感と強度の高さがあります。審美性や耐久性を考えると、セラミックが優れていますが、レジンに比べ費用は高くなってしまいます。患者様のご希望をお伺いした上で、納得のいく治療法を選択していたただけます。
いまある銀歯をセラミックに変えることはできますか?
もちろん可能です。身体やお口への影響や、費用によって使う素材を選ぶことができますので、ご相談ください。
セラミックにした時にいまある歯との色の差は気になりませんか?
両隣の歯の色やお肌の色に合わせて細かく調整することができますので、ご安心ください。

ホワイトニングについて

虫歯があってもホワイトニングはできますか?
小さな虫歯であれば問題はありませんが、大きな虫歯や歯茎に炎症がある場合は、薬剤がしみたり、痛みの原因になるので、虫歯治療後のホワイトニングをおすすめします。
差し歯や詰め物にもホワイトニングできますか?
ホワイトニングの薬剤は天然の歯のみに作用します。詰め物にはホワイトニングができません。

口腔外科について

親知らずは抜かないといけないのでしょうか?
親知らずは必ず抜かないといけない訳ではありません。噛み合わせなどに問題のない場合や、まっすぐきれいに生えている場合は抜かなくても構いません。痛みがなくても、斜めに生えてきているなど、他の歯に悪い影響を与える場合は、抜歯する必要があるかと思います。
ぶつけて歯が抜けた場合どうしたら良いですか?
①出血している場合は清潔なガーゼやティッシュを丸めて抜けた部分を圧迫し止血します。
②抜けた箇所を歯ブラシや爪楊枝などで刺激しないようにしてください。
③抜けた歯が綺麗な形のままであれば、生理食塩水や牛乳などに入れて乾燥させないように保管してください。
④早めにご来院ください。

インプラントについて

インプラントの手術は痛いですか?
麻酔を行いますので、痛みはありません。ご安心ください。
インプラントの手術後は腫れますか?痛みはありますか?
手術の範囲によりますが、多少の腫れはあります。
術後は痛み止めや抗生物質などののお薬を処方しますので、飲み忘れのないようにしてください。お薬を飲んでも痛みが治まらない時は、無理をせずにすぐご連絡ください。

ブリッジのについて

ブリッジの治療は痛いですか
支柱になる歯を削るため、神経がある歯の場合、麻酔をつかいます。痛みは個人差がありますが、痛みを感じる場合は、遠慮なくお伝えください。

入れ歯について

入れ歯を作る場合の流れを教えてください。
①カウンセリングを行い、レントゲン撮影をします。
②歯と歯茎の型取りをし、お口に合ったトレーを製作します
③トレーを使って精密な型取りをします。
④噛み合わせを調節します。
⑤完成後は、実際に使用してから調節を加えていきます。
入れ歯で味覚は変わりますか?
味覚は上顎や舌にある味蕾(みらい)で感じます。お口の中に入れ歯を入れる事で違和感を感じ味蕾(みらい)に支障があると味覚が変わることはあります。
ただし、噛み合わせを調整しながら、入れ歯に慣れてくると味覚が改善される方が多いようです